2024/06/21 (Fri)

はいはい。

明後日開催の「登別サンライバカップ」。
エントリーした人は昼食(やきとり弁当)付きます。
来場者(サポートや応援や冷やかし)用に当日販売します。
飲料の販売もするそうですが、数に限りが有るかもしれないので持参した方が良いかもしれません。

参加者は去年と変わらない感じの60名強。
コースの後半ほとんど見えて楽しいと思うんだけどなぁ。
もちろん、来年も開催しますよ!

で、
ちょっとやらかしたので、大会プログラムは明日の公開になります。
(単純にACアダプターとマウス忘れたんです・・・)

と、いうことで。

ではでは。


 2024/05/31 (Fri)

はいはい。

ゴールデンウィークが有ったせいか、あっという間に5月終わりますなぁ。

で、
先日愛媛県八幡浜市で行われた「やわたはま国際MTBレース2024」において、工藤遙真選手(TEAM BG8)がユースカテゴリーで優勝!
https://www.wsresult.com/Results/2024/20240526_01/EDXCResult05.pdf

4月に兵庫県たつの市で行われた「菖蒲谷クロスカントリー(CJ−1)」で僅差で2位だった借りを返した感じですかね。
素晴らしい。本当に努力の賜物だと思います。
これからは、よりチェック厳しくなって勝つのは容易では無いと思いますが頑張ってください!
本当におめでとう!

んで、
7月28日にサッポロテイネ千尺ゲレンデで開催予定の「サイクルファクトリーカップ」のエントリーも開始しました。
https://doride-entry.blog.jp/archives/20240728.html

現在その他2レースのエントリーを受け付けています。
・6月23日開催 登別サンライバカップ
 https://doride-entry.blog.jp/archives/20240623.html
・7月14日開催 カムイスキーリンクスカップ
 https://doride-entry.blog.jp/archives/20240714.html

と、いうことで。

花粉症もツライ季節になってきたけど、新型コロナ対策も忘れすにな!

うがい!
手洗い(消毒)!
ソーシャルディスタンス!
状況に応じてマスクもなっ!

ではでは。


 2024/05/23 (Thu)

はいはい。

5月も後半になって自転車で過ごすには良い気候になりましたな。
この時期は風の強い日も多かったりしますが。

で、
12日に開催した「全道MTB4時間耐久レースin上砂川」は無事終了しました。
参加したライダー、サポート、ギャラリー、その他関係者のみなさん、おつかれさまでした。

リザルトは「DoRideリザルト」にアップ済みです。
https://doride-result.blog.jp/

石井パパの撮影した大量の画像もアップされています!
https://www.facebook.com/DoRide.MTB/photos_albums
※フェイスブックアカウントが無くても閲覧出来ます。ログインの表示がでたら「X」をクリックして閲覧してください。

次回は少しコースレイアウト(取り回し)変えてみたいです。

んで、
6月23日開催の登別サンライバカップ、エントリー受付中です。
https://doride-entry.blog.jp/archives/20240623.html
今年も昼食付きです。

ほいで、
7月14日開催のカムイスキーリンクスカップもエントリー開始しました!
https://doride-entry.blog.jp/archives/20240714.html

でもって、
今年は6月29日(土)と30日(日)に開催される「北海道スポーツサイクルフェスティバル」。
https://cycle-event.ldblog.jp/

レース志向じゃない「スポーツ用具としての自転車」も多く展示されます。
しかも試乗可能な自転車多数!
もちろんファン垂涎のあんなバイクやこんなバイクも試乗出来ますよ!

と、いうことで。

新型コロナの力は弱まってきているものの、まだ油断は大敵なのじゃ!

うがい!
手洗い(消毒)!
ソーシャルディスタンス!
状況に応じてマスクもなっ!

ではでは。


next prev